初めてのWindows 8.1 (Windows Vistaから移行)
Windows 8機を新たに購入しました。Windows Vista機からの乗り換えです。データ移行に苦戦した点を書きます。皆さんのお役に立てば。。。
購入したのはNECのLaVie G タイプS、価格.com限定モデル。
Officeパーソナル、NECの標準アプリ付きで税込み¥66,100。安いと思います。
データ移行はこのPCにインストールされてた「ファイナルパソコンデータ引越し」を使って行った。これを立ち上げて手順に従い進めていくと、移行前のPCにこのツールをインストールして移行データを作る指示が出てくる。USBメモリなどを持ってれば簡単に出来ます。
★注意点1:
「Windows転送ツール」は使えない。Windows Vista、Windows 8のどちらにもこのツールがあるので最初これでやろうとしたが、同じツール名なのにVistaと8の間には互換性がなかった。
次に書く2点は「ファイナルパソコンデータ引越し」を使う際のTips。
★注意点2:
スナッブショットは作った方が良い。データ作成、移行が速くなる。一対一の移行なら作って損はない。そう書いて欲しい。要は移行先がどんなものを受け付けるのか基礎情報を作って、それを参照して移行元のデータのパッキングをするみたい。
★注意点3:
移行したいデータが4GBを超える場合は分割の設定をする。外付けハードディスクを一時データ置き場として使うので、容量に十分に余裕があったので分割なしとしたが、そういう問題では無かった。データ置き場の容量を気にするのではなく、作られるデータの大きさを気にするべきだった。デフォルトで600MBとなってたので、余裕を見て2000MBと設定した。FAT32では4GB(4000MB)を超えるファイルは作れない。
エラーメッセージが不親切で、一時置き場の容量が足りない様に読み取れる。容量は十分にあるのに何の事かと思ったが、上記理由に気がついた。
さて、データは移せたが、次の問題。
★注意点4:
Windows 8にデフォルトで用意されたメールツールでは、POPサーバーを使うメールアドレスが使えない。グーグルアドレスとかは大丈夫だけど。
ウェブで調べるとWindows essentialsのホームページから、「Windows liveメール」をインストールすれば良いとある。問題なくインストールでき、残念ながらデータはマニュアルでインポートした。Vista機のメールデータを探し、一度外付けハードディスクにコピーし、「Windows liveメール」のインポートメニューからインポートした。アドレス帳だったり、過去のメールだったりは、やっぱり参照したい。
最後に各種設定と必要なドライバー(アプリ)のインストール。
・プリンター接続:
メーカーのホームページからダウンロードしてインストール。
・デジタルカメラ接続:
同上。
・Skype:
データ移行で前のアカウントを認識してたので、同じアカウントを使うとしてログインしただけ。
・バックアップ:
インストールされてた「おてがるバックアップ」を使って、外付けハードディスクに毎週バックアップする様に設定。毎週の設定方法が分からなかったので、NECの121wareのサポートページで「バックアップ 定期的」と検索して調査した。
以上。
色々余計な事をしたので、丸一日かかった…
(余談)
父のパソコンだったので、移行前に「ドキュメント」フォルダと「ピクチャ」フォルダの下をある程度整理しなければならなかったのも時間がかかった。どうやって必要な書類を見つけるのだろうと言うくらい整理されていないので、新しいパソコンに移行する前にきれいにしたかった。感謝はされたが、また数ヶ月で無惨な事になるだろう。
どのデータを移行するか、その容量がどれくらいかを見極めるのも大切だと思った。古いパソコンのバックアップデータの容量を見たら80GBあった。外付けハードディスクの空き容量が80GB無かったので、まずは外付けハードディスクの整理をするところからしてしまった。しかしこの容量にはアプリケーションも含まれていた。データー引っ越しツールで見積もりさせると移行できるデータは20GBだけだった。これでもバックアップデータをパッキング、展開するのにそれぞれ1時間弱かかった(USB3.0とか新しい機器を使えばもっと速いかもしれないが)。20GBの内でも厳選してもいい。システムデータだけと割り切れば1GBも無かった。(主に写真が大きい)
コメント
コメントを投稿